大社町シャギリ会

三嶋大祭りは8月15、16、17日
      

00231242

昨日: 8 本日: 41

会長挨拶
演奏曲目
年間行事
記念写真
練習風景
山車
にわとり
作曲練習帳
What's Syagiri
お問い合わせ
リンク
blog syagiri
会員専用
●子供の練習始まりました
●8月15・16・17日
三嶋大祭り

●子供の練習始まりました
●8月15・16・17日
三嶋大祭り

大社町シャギリ会




初夏の頃、三島の街に足を向けると、
どこからともなく笛のメロディーが流れると
それにつられて鉦(かね)や太鼓の音が聞こえてきます。

大社町夏祭りスローガン
「心を合わせてシャギリを熱く楽しく」

8月15日~17日 三嶋大祭り予定表



この度は大社町シャギリ会のホームページへ
アクセスしていたき、ありがとうございます。
私たち大社町シャギリ会は,
発足より 40年4日経過いたしました 。
現在48名のメンバーにて活動しております。
シャギリ演奏の技術の習得や向上を目指すのは
もちろんですが、子供シャギリの指導や、
自治会の行事や事業への参加など、
地域に密着した活動をしております。
また、近隣町内のしゃぎり会との交流や老人ホームへの
慰問などのボランティア活動もしています。

大社町シャギリ会では
「心を合わせてシャギリを熱く楽しく」をスローガンに掲げ
夏祭りに向けて練習に励んでいます。

シャギリに興味のある方の参加をお願いすると共に、
大社町シャギリ会へのさらなるご理解ご協力をお願いする
次第でございます。よろしくお願いいたします。

大社町シャギリ会 水口知彦


三嶋大祭りを楽しもう
大社町シャギリ会

copyright(c) TAISYACYOU SYAGIRIKAI All Rights Reserved

_